精密加工ガラスを手がける中国企業「鉄錨科技(TM Technology)」がこのほど、シリーズCで深圳市創新投資集団(S...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年7月24日034
LABUBU人気がけん引。中国POP MARTが業績好調、25年上半期は350%増益の見込み
人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」の世界的ヒットを背景に、中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の業績が爆発的に伸びている。同社が7月15日に発表した公告によると、2025年上半期(1〜6月)の売上高は前...
2025年7月24日057
アップル、折りたたみiPhone開発を加速 自社ディスプレー断念しサムスンに切り替え
米アップル製品に詳しい天風国際証券(TF International Securities)のアナリスト・郭明錤(ミンチー・クオ)氏は7月15日に投稿したブログで、アップルが初の折りたたみ式iPhoneに用いるディスプレーの自社開発を...
2025年7月24日037
訓練時間が半分に!アリババクラウド、自動運転モデルの学習・推論加速フレームワークを発表
アリババグループ傘下のアリババクラウドはこのほど、自動運転モデルの学習・推論加速フレームワーク「PAI-TurboX」を発表した。 PAI-TurboXはセンシングや計画・制御、さらに世界モデルの訓練効率を向上させられる...
2025年7月24日060
XREAL、新型ARグラス「One Pro」日本投入 米Googleとの千人計画「Project Aura」でXR覇権狙う
拡張現実(AR)の眼鏡型端末で世界トップシェアを誇る、中国発スタートアップ企業「XREAL(エックスリアル)」が7月24日に日本で最新モデル「XREAL One Pro(エックスリアル ワン プロ)」を発売する。それに先立ち、創業者の...
2025年7月24日054
航空機向け発電機を低コストで、海外品の7分の1に 中国・電擎科技
航空機向けに電動ハイブリッド推進システムを手掛ける中国スタートアップ「北京電擎科技(Beijing Dianqing Technology)」がこのほど、シリーズAの追加ラウンドで数千万元(数億円)を調達した。潯商創投(Xunshan...
2025年7月23日067
独自動車部品ZFグループ、中国市場を重視 NIOに最新ステアバイワイヤ技術を初搭載
ドイツの自動車部品サプライヤー大手ZFグループは10日、同社は一貫して中国市場を重視しているとし、中国との協力を深化していく考えを示した。 ZFは同日、ドイツ・フリードリヒスハーフェンに置く本社で行われた「シャシーテック...
2025年7月23日061
UAEオートクラフト、中国からeVTOL 350機の巨額調達契約 中東で“空飛ぶタクシー”実現加速
アラブ首長国連邦(UAE)の次世代エアモビリティー(FAM)企業オートクラフトは16日、中国上海市で電動垂直離着陸機(eVTOL)メーカーの上海時的科技(TCab Tech)と調達契約を締結した。契約額は10億ドル(1ドル=約149円...
2025年7月23日077
中国発芝刈りロボット「Lymow 」、累計調達額20億円 米国中心に販売加速へ
芝刈りロボットを開発する中国のスタートアップ企業「来牟科技(Lymow Technology)」がこのほど、プレシリーズAの追加ラウンドで数千万元(数億円)を調達した。同社は4月にも資金調達しており、プレシリーズAでの累計調達額は1億...
2025年7月23日0219
TikTok Shop日本参入「初速はトップ水準」、支援体制も充実。「発見販売」根付くか注目
ショート動画アプリ「TikTok(ティックトック)」が、世界各地で拡大を続けるなか、日本でもついに本格的な電子商取引(EC)サービス「TikTok Shop」を6月30日から始動した。アプリ内での商品購入が可能と...
2025年7月23日068
BMW、中国自動運転「モメンタ」と提携 中国向けADASを共同開発へ
独BMWはこのほど、中国の自動運転新興「Momenta(モメンタ)」と提携し、中国向けに特化した先進運転支援システム(ADAS)を共同開発すると発表した。高度な人工知能(AI)モデルをベースに運転支援ソフトウエアを開発し、中国で生産す...
Read More